日本には、北海道や札幌市だけではなく、全国に痛みに苦しんでいる患者様がおられます。
そのような方から、当院での治療を希望したいというお声が増えてきました。
しかし、遠方では来院できる回数に限界があり、治療方針を決定するための十分な検査などができませんでした。
そのため、「重点的疼痛治療プログラム」を作成し、短期間で重点的に最新の疼痛治療や検査を行えるようにいたしました。
重点的疼痛治療プログラムは、
を対象としています。
また、遠方とは、
と定義しています。
遠方にお住まいで痛みに困っている方に特別に開設したものですので、クリニックが位置する北海道札幌市にお住まいの方は対象となりませんので、あらかじめご了承ください。
現在、新型コロナウイルスの感染が爆発的に拡大しており、非常事態宣言が出されている都府県があります。
また、北海道のように独自の規制を行っている場合もあります。
そのため、現在、これらの制限が出されている都府県にお住まいの方の場合、お住まいの都府県と北海道の制限が解除された後に、ご予約・ご来院ください。
重点的疼痛治療プログラムのながれをご説明します
7つの多彩な治療法には、
すぐに施行可能な3つの治療法
原則、予約制であるため、すぐには施行できない可能性がある4つの治療法
があります。
そのため、診察・検査、ストレステスト・リラックステスト、心拍変動バイオフィードバックの結果、これら4つの治療法が望ましいと判断されても、同じ週の木~土曜日に施行できず、翌週以降となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
重点的疼痛治療プログラムは、原則として、月曜日から開始いたします。
基本的なスケジュールをお示しします。
集中治療プロトコールは、完全予約制となっています。
お電話にて日程を調節した上での予約となります。
電話:011-738-0011
集会治療プロトコールは、健康保険での治療が可能です。
ただし、自賠責保険、労災保険では治療はできません。
エメラルド整形外科疼痛クリニックの紹介をする動画集の作成を開始しました。
クリニックの治療について、簡潔的に解説しておりますので、ご興味がある方はご覧ください。
エメラルド整形外科疼痛クリニックでは、現在、爆発的に感染拡大し、変異種が出現している新型コロナウイルス対策として、5つの対応をしています。
1. 非接触型体温計での体温測定を行っています。感冒症状、発熱のある方は受診をご遠慮ください。
2. 感染拡大予防の観点から、マスク着用をお願いしております。
3. クリニック内では、抗ウイルス作用のある精油によるアロマセラピー(芳香浴)を行っています。
4. 空調対策、4台の加湿器による加湿などの対応を行っています。
5. 新型コロナウイルスによる不安などの対応として、瞑想、瞑想と最新西洋医学を融合した新しい瞑想法である「エメラルド両極瞑想法」をお勧めしています。
診療科目
整形外科・リハビリテーション科
診療時間
月・火・木・金曜日
【午前】9:00~12:30
【午後】14:00~18:00
水・土曜日
【午前】9:00~12:30
(受付開始:午前は8:50、午後は13:45)
受付時間
☆新患・予約外の方
月・火・木・金曜日
【午前】9:00~11:30
【午後】14:00~17:00
水・土曜日
【午前】9:00~11:30
☆再診・予約済の方
月・火・木・金曜日
【午前】9:00~12:00
【午後】14:00~17:30
水・土曜日
【午前】9:00~12:00
休診日
日曜日・祝祭日・お盆(8月15日)・年末年始
所在地
〒001-0040
札幌市北区北40条西4丁目1番1号 ASABU LAND 1階
連絡先
TEL:011-738-0011
FAX: 011-738-0012
開院:2019年4月1日
場所:北海道札幌市北区北40条西4丁目 ASABU LAND1階
交通アクセス:地下鉄南北線麻生駅、JR新琴似駅、麻生バスセンターに近接
治療方針:「両極」の治療
特徴:多彩な治療法(漢方薬・認知行動療法・バイオフィードバック)で、慢性疼痛や難治性疼痛を治療