ゾーンは、最高のパフォーマンスが得られる状態のことで、極度の集中状態とリラックス状態が共存した状態と言われています。
しかし、ゾーンは万人が入ることができるわけではなく、プロの芸術家やプロスポーツ選手
でも、ごく一部の人達のみが、ごく短い時間に達することができると言われています。
ゾーンに入ると、あまり考えなくなると言われています。
しかし、あまり考えなくても極めて正確に対応することができるとも言われています。
そうであれば、ゾーンはかなり魅力的な状態といえますが、ゾーンに入ること自体がかなり困難であり、さらに長い時間ゾーンに入りづつけることはさらに困難と考えられています。
ゾーンには、近い概念の言葉の1つに、フローがあります。
これらの言葉の捉え方には、いくつかの考えがあるようですが、フローの中でもさらに突出した集中状態がゾーンという考えが主流のようです。
このようにゾーン・フローは、プロの芸術家やプロスポーツ選手だけでなく全ての人々にとってかなり魅力的な状態といえますが、では、どのようにすればゾーン・フローに入ることができるのでしょうか?
このゾーン・フローの入り方については、世界中で研究や研鑽が行われています。
その1つが、脳波ニューロフィードバックを用いる方法です。
エメラルド整形外科疼痛クリニックでも、ゾーン・フローの研究を行っています。
エメラルド整形外科疼痛クリニックは、2019年4月の開院時から、ゾーン・フローの研究を行っています。
その理由は、ゾーン・フローに入ることにより、
と考えているからです。
日本のみならず世界の多くの人々にとって大いに有益であり、大きく社会貢献できると考え、エメラルド整形外科疼痛クリニックでは、ゾーン・フローの研究を行っています。
エメラルド整形外科疼痛クリニックでは、2019年4月の開院以来、ゾーン・フローの研究を行っております。
現在、着実に研究が進んでおり、
において有用な成果が認められております。
今後は研究の規模をさらに大きくしていく予定です。
アルファ波上昇トレーニングの際の脳波を3D表示:アルファ波(8-12Hz)が上昇
エメラルド整形外科疼痛クリニックの紹介をする動画集の作成を開始しました。
クリニックの治療について、簡潔的に解説しておりますので、ご興味がある方はご覧ください。
エメラルド整形外科疼痛クリニックでは、現在、爆発的に感染拡大し、変異種が出現している新型コロナウイルス対策として、5つの対応をしています。
1. 非接触型体温計での体温測定を行っています。感冒症状、発熱のある方は受診をご遠慮ください。
2. 感染拡大予防の観点から、マスク着用をお願いしております。
3. クリニック内では、抗ウイルス作用のある精油によるアロマセラピー(芳香浴)を行っています。
4. 空調対策、4台の加湿器による加湿などの対応を行っています。
5. 新型コロナウイルスによる不安などの対応として、瞑想、瞑想と最新西洋医学を融合した新しい瞑想法である「エメラルド両極瞑想法」をお勧めしています。
診療科目
整形外科・リハビリテーション科
診療時間
月・火・木・金曜日
【午前】9:00~12:30
【午後】14:00~18:00
水・土曜日
【午前】9:00~12:30
(受付開始:午前は8:50、午後は13:45)
受付時間
☆新患・予約外の方
月・火・木・金曜日
【午前】9:00~11:30
【午後】14:00~17:00
水・土曜日
【午前】9:00~11:30
☆再診・予約済の方
月・火・木・金曜日
【午前】9:00~12:00
【午後】14:00~17:30
水・土曜日
【午前】9:00~12:00
休診日
日曜日・祝祭日・お盆(8月15日)・年末年始
所在地
〒001-0040
札幌市北区北40条西4丁目1番1号 ASABU LAND 1階
連絡先
TEL:011-738-0011
FAX: 011-738-0012
開院:2019年4月1日
場所:北海道札幌市北区北40条西4丁目 ASABU LAND1階
交通アクセス:地下鉄南北線麻生駅、JR新琴似駅、麻生バスセンターに近接
治療方針:「両極」の治療
特徴:多彩な治療法(漢方薬・認知行動療法・バイオフィードバック)で、慢性疼痛や難治性疼痛を治療