現在、医療は着実に進歩しています。
これは事実です。
そして中でも、整形外科は最も進歩が著しい診療科の1つです。
しかし、実際の臨床現場においては、医療が進歩しているにもかかわらず、痛み(慢性疼痛・痛い)がよくならない患者さんが今だに多いことが報告されています。
下の円グラフをご覧ください。
これは、整形外科領域の慢性疼痛(3か月経過しても治らない痛みのこと)に対する治療の有効性を示した円グラフです。
驚きになられると思いますが、「完治」や「改善」はたった12%しかありません。
”現在の治療”では、たった12%しか慢性治療は改善しないという結果です。
これで十分といえるでしょうか?
それでは次は、実際に慢性疼痛の治療を受けている患者さんが、現在の治療にどれだけ満足しているかを示します。
下の円グラフは、整形外科疾患で慢性疼痛の治療を受けている患者さんの実際の満足度です。
こちらも驚ろきになられると思いますが、「大変満足」はわずか4%、「やや満足」は32%、これら2つを合わせた合計はたった36%です。
つまり、たった36%の患者さんしか、現状の治療には満足していないことになります。
これで十分といえるでしょうか?
これが、現在の整形外科領域の慢性疼痛の治療の現状です。
なぜ、こんなにも痛み(慢性疼痛・痛い)の治療がうまくいかないのでしょうか?
【痛みが良くならない理由】で詳しくご説明します。
エメラルド整形外科疼痛クリニックの紹介をする動画集の作成を開始しました。
クリニックの治療について、簡潔的に解説しておりますので、ご興味がある方はご覧ください。
エメラルド整形外科疼痛クリニックでは、現在、爆発的に感染拡大し、変異種が出現している新型コロナウイルス対策として、5つの対応をしています。
1. 非接触型体温計での体温測定を行っています。感冒症状、発熱のある方は受診をご遠慮ください。
2. 感染拡大予防の観点から、マスク着用をお願いしております。
3. クリニック内では、抗ウイルス作用のある精油によるアロマセラピー(芳香浴)を行っています。
4. 空調対策、4台の加湿器による加湿などの対応を行っています。
5. 新型コロナウイルスによる不安などの対応として、瞑想、瞑想と最新西洋医学を融合した新しい瞑想法である「エメラルド両極瞑想法」をお勧めしています。
診療科目
整形外科・リハビリテーション科
診療時間
月・火・木・金曜日
【午前】9:00~12:30
【午後】14:00~18:00
水・土曜日
【午前】9:00~12:30
(受付開始:午前は8:50、午後は13:45)
受付時間
☆新患・予約外の方
月・火・木・金曜日
【午前】9:00~11:30
【午後】14:00~17:00
水・土曜日
【午前】9:00~11:30
☆再診・予約済の方
月・火・木・金曜日
【午前】9:00~12:00
【午後】14:00~17:30
水・土曜日
【午前】9:00~12:00
休診日
日曜日・祝祭日・お盆(8月15日)・年末年始
所在地
〒001-0040
札幌市北区北40条西4丁目1番1号 ASABU LAND 1階
連絡先
TEL:011-738-0011
FAX: 011-738-0012
開院:2019年4月1日
場所:北海道札幌市北区北40条西4丁目 ASABU LAND1階
交通アクセス:地下鉄南北線麻生駅、JR新琴似駅、麻生バスセンターに近接
治療方針:「両極」の治療
特徴:多彩な治療法(漢方薬・認知行動療法・バイオフィードバック)で、慢性疼痛や難治性疼痛を治療